「移籍は直感で」 細貝萌が今語るトルコ行き決断の真意

公開日: 更新日:

 14年ブラジルW杯でザッケローニ元監督率いる日本代表は、1勝もできずに1次リーグ敗退の憂き目にあった。敗因のひとつに「アンカーを期待されたMF細貝萌の代表落ちで、チームのバランスが崩れた」ことが挙げられるだろう。

 W杯後にアギーレ前監督体制に代わった後、細貝は14年10月のブラジル戦を最後に代表から招集されなくなり、15年夏には独1部ヘルタ・ベルリンからトルコ1部のブルサスポルに移籍。日本代表と縁遠くなって「細貝萌の露出量」も減った。今も代表級のパフォーマンスを維持しながら、トルコの地で何を思いつつプレーしているのか? サッカージャーナリスト元川悦子氏が現地で直撃した。

 トルコサッカーの特徴のひとつに、サポーターの凄まじいばかりの熱狂と興奮、忠誠心、そして狂気性がある。ドイツや日本とは、何が違うのか。

「自分の愛するクラブはここ。他クラブはどうなろうと構わない――という意識が、特に強いと感じています。僕がブルサスポルに移ってから2回も無観客試合を経験しているのがひとつの例。昨年11月のベシクタシュ戦は、前の試合でサポーターが選手に爆竹のようなものを投げたのが原因でした。2月のフェネルバフチェ戦の時は、サポーターの投げ込んだものがレフェリーを直撃。これが端緒となりました。スタンドで発煙筒がたかれるのも日常的。観客が危険な事態に遭遇しないようにルールがしっかりしている日本は、それはそれで素晴らしいと思います。ドイツも当然サポーターの熱気は凄い。ヘルタはサポーターの数も多いし、スタジアムの雰囲気も良かったですね。ドイツでは、何げないプレーでも観客が選手の意図を理解し、拍手を送ってくれる。それは今も凄く印象に残っています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末