大谷効果で客激増 エンゼルス戦チケットは2万5000円超えも

公開日: 更新日:

 二刀流の注目度は敵地にも恩恵をもたらしそうだ。

 5月4~6日(現地時間)のマリナーズ3戦(シアトル)は、エンゼルス・大谷翔平(23)とイチロー(44)による直接対決が実現する可能性があることから、日本のファンがゴールデンウイークを利用してセーフコフィールドに押し寄せるというのだ。

 大谷効果はもちろん、エンゼルスの集客にも及び、5月中旬以降は爆発的な観客動員を記録するとみられている。

 メジャーでは本拠地のある地域にもよるが、開幕後は寒さが残り、学校も休暇に入っていないため、春先の観戦を控えるファンは少なくない。エンゼルスの地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」でコラムニストを務めるディラン・ヘルナンデス記者によれば、アナハイムのファンは特にその傾向が顕著で、毎年、客足が伸びるのは学校が休みになる5月中旬過ぎからだという。

「昨季序盤は主砲プホルスの通算600号本塁打達成がカウントダウンに入り、それなりの観客動員がありました。それでも、プホルスが大台に乗せた6月3日のツインズ戦は4万236人(昨季最多は6月28日のドジャース戦の4万4669人)と、思ったほど客足は伸びませんでした。エ軍ファンにとってプホルスは古巣カージナルスのイメージが依然として強いからでしょう。大谷はエンゼルスでメジャーデビューし、期待以上の活躍をしていることから、地元ファンに受け入れられており、夏休みには親子連れの観客で賑わうのではないか」(ヘルナンデス氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性