著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

食えもしねえのに食い意地の張った巨人・原“監督大将”の話

公開日: 更新日:

 巨人の原監督は、メジャー帰りの岩隈に「大将」と呼ばれているんだそうな。WBCで優勝した時に皆でそう呼んだらしい。

「大将を胴上げしたい!」

 う~む、監督で大将だぞ。どう転んでも頭使って仕事してるやつには見えねえな。

 日課牧歌(カタカナ変換しなきゃ出てこねえぞ。もとい!)ニッカボッカはいて地下足袋ねじり鉢巻きでアルミの弁当箱をハンカチに包んで持ってくるが、「なんだ、おい固結びでほどけねえよ!」とかテメエで縛ったくせにわざわざ若えのに開けさせて、「どうだ、愛妻弁当だ!」なんつってみるが、実はテメエで飯炊いて、ゆんべコンビニで買った卵焼きとウインナーとか入れてる現場監督にして大将。なんかストイックさのかけらも感じないと、あんた思いマセンカ?

 どうもこの監督大将、昔から食い意地だけは張ってて、いくら食っても満腹にならねえらしい。

 現場終わって若えもん引き連れて焼き肉食べ放題で並カルビ並モツ並ロース並ハラミ並ホルモン、並ばかりてんこ盛りを注文しちゃ、サンチュなんて葉っぱで巻いたりしねえ。どっぷりタレつけてカルビ大盛りのどんぶり飯で食い散らかして口から飯粒飛ばしまくって若いもんに説教垂れて、みんなもう食えませんと白旗揚げても、一人だけプリンアラモードまでさじでせせり食って「お~っしゃあ! 帰るかぁぁ!」。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット