著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

故障明けの錦織圭に「楽天オープン」から再出発の不安…33歳の無理は引退に直結する

公開日: 更新日:

■「出来ない」と言わないタイプ

 水を差す気はないが、地元大会からの再出発は気になる。アルカラス、シナー、ルードら新鋭の躍進に気持ちがはやり、日本のファンもスポンサーも再起を待ちかねている……錦織はこうした局面で、後先もなく頑張るタイプだ。それがあっての躍進だったにしても、デ杯やグランドスラムで故障を押して全力プレーし傷を深めてきた。

 デ杯関係者によれば、自分から「出来ない」とは言わないそうだ。暮れに33歳。今度の無理は引退に直結しかねない。周囲(協会ではなく)の冷静な判断、アドバイスが必要だ。

 もう一人、大坂なおみも週明けの東レPPOに出場予定。春から6大会に出場してわずか2勝で、全米も3大会連続の初戦敗退に終わった。マネジャー、コーチ、トレーナー不在と、足元がぐらついているが、それでも既にメジャー4勝、少しもバタバタすることはない。

 メンタルが弱いと言われ本人もそれを口にしている。ただ、彼女の言うメンタルは過去の選手の例とは違い、コート外の事案に悩んでいるだけ。試合でのメンタリティーは2018年の全米決勝でセリーナを倒して実証済みだし、メンタルが弱くてメジャー4勝など出来るわけがない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が