なでしこがナイジェリアに快勝も…「世界トップ国には通用しない」と初代専任監督が苦言

公開日: 更新日:

■U-20女子W杯準優勝メンバーが代表デビュー

 なでしこは、何度か迎えた失点のピンチもしのぎ切り、終わってみれば2-0のクリーンシート勝利。

 8月のU-20女子W杯コスタリカ大会で準優勝したU-20代表をけん引したFW浜野まいか、MF藤野あおばが後半69分に投入され、なでしこデビューを果たすなど海外組、国内組、若手組が互いに刺激し合い、チームが活性化しているともっぱらだ。

「しかしながら……」と元独1部ビーレフェルトのコーチで初代なでしこ専任監督の鈴木良平氏がこう続ける。

■点取り屋不在というウィークポイント

「たとえばW杯本大会でベスト4以上を狙おうと思ったら、世界ランキング1位のアメリカ、2位ドイツ、3位スウェーデン、4位イングランド、5位フランス、6位オランダなど強豪と対戦して勝つことが求められる。日本の女子選手は技術の高さ、パスワークの巧みさなど優れている部分も多いが、世界トップ級の強豪相手に<頼れる点取り屋不在>というウイークポイントが、どうしても浮き彫りになる。2得点の田中ですが、前半26分にGKと1対1の場面になりながら、グラウンダーのシュートはキャッチされた。あの場面はGkをかわすか、浮き球のシュートを放つか、相対した状況でのシュート以外にも選択肢があり、ひと工夫すれば先制点となっていた」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が