冬季五輪「持ち回り開催」なんて夢物語…IOCは前向き発言で実現必至も難題山積
■開催都市には条件不利
「例えば、五輪を政治利用したいロシア(14年大会)や中国(22年大会)は冬季五輪の開催実績がある。今回の理事会でIOCは、ウクライナ侵攻で国際社会の制裁を受けているロシアとベラルーシの選手を、個人資格か中立国所属でのみ五輪に出場できる決めた。五輪屋のIOCはロシアに甘い。今後はロシア選手の五輪参加に関し、諸々の条件を撤廃するのではないか。そうなればロシアはIOCに対し『持ち回りの開催都市に入れろ』と言ってくるでしょう。ウクライナ侵攻の結末がどうなるのかわかりませんが、ロシアが開催都市に手を挙げれば、欧米諸国や日本などは必ず反対する。ロシアが開催都市から弾かれたら、友好国を誘って冬季五輪をボイコットするはずです」
問題は他にもある。
「持ち回り開催の都市に決まっても、財政面の問題や市民の反対により『開催地から降りたい』という都市も出てくるかもしれない。コロナ禍の東京五輪で注目された『開催都市契約』により、開催都市の事情で大会を中止すればIOCから損害賠償を請求される可能性があった。五輪について全権を持つIOCが定めるルールは、当然開催都市には不利なもの。それを黙って受け入れるのか。逆に『どうしても開催都市に入りたい』というところが出てくることも考えられる。いずれにしても、持ち回り開催案が出てくること自体、IOCは追い詰められているということです」(津田氏)
IOCファーストの五輪なんて消えてもいい。