欧州ツアー共催大会でトップ10は1人だけ…出る幕なし日本選手に決定的に足りないモノ

公開日: 更新日:

【ISPS HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!】

 欧州のDPワールドツアーと日本男子ツアーとの初めての共催大会は、2位タイ発進のL・ハーバート(27=豪州)がA・コカリル(31=カナダ)との2ホールに及ぶプレーオフを制して欧州3勝目を挙げた。

 優勝争いに日本選手は絡まず、トップ10は4位・岩田寛(42)のただ1人だけ。最終日に2打差4位スタートと活躍が期待された2人のトップ選手も見せ場ナシ。星野陸也(26)は75と大きく崩れて23位。今季アジアンツアーで初優勝を遂げた金谷拓実(24)も72とスコアを落として12位に終わった。

 現地で取材した評論家・宮崎紘一氏が「海外選手と日本選手の違いは、ゴルフというゲームを本当に知っているか、知らないか、の差が大きい」とこう言う。

「勝ったハーバートと同組で回った星野は地の利がありながら、自分のプレーがまったくできなかった。米PGAツアーでも優勝経験のあるハーバートは世界中でプレーしているから戦い方をよく知っている。前半5番パー5ではグリーン右端に切られたカップに対して2打目を2メートルに寄せてイーグルを奪い、したたかに力の差を見せつけるなど星野にプレッシャーをかけていった。ハーバートは日本でこそ知名度はありませんが、“危険と隣り合わせの報酬”というゴルフの本質をよく理解している。だからこそ手を緩めずにピンを攻め続けた。それに対して日本選手の多くはリスクから逃げて攻めのゴルフができなかった」

 秋に日本で行われるPGAツアー「ZOZO選手権」もそうだが、国内での共催大会は日本選手の下手さ加減ばかりクローズアップされる……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  2. 2

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  3. 3

    内部で新たな不倫騒動発覚!日刊ゲンダイの問い合わせには「ゼロ解答」、お粗末フジ会見と酷似

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    「不誠実極まりない」と大会関係者が怒髪天!不倫騒動の損害に謝罪も金銭負担も一切せず

  3. 8

    問題理事は軽い処分、小林浩美会長は無傷のバカらしさ…露呈した女子プロ協会の“身内びいき”と責任放棄

  4. 9

    逆ギレ前科あり小林会長は「都合よく選手を利用し、突き放す」…不倫騒動で対応のまずさ際立つ

  5. 10

    川﨑春花5試合連続欠場の裏で…たぶらかした不倫キャディーが男子開幕戦から追い出された

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ