《成績に影響出たらどうするの?》…阪神・藤川采配に悲鳴続出!佐藤輝明966日ぶり外野起用が物議

公開日: 更新日:

《チームの大黒柱のポジションをコロコロ入れ替えないでほしい》

《負担が増えて成績に影響出たらどうするの?》

 SNS上では、多くの悲鳴に似た声が上がった。

 阪神藤川球児監督が昨25日の中日戦で、開幕から三塁で起用していた佐藤輝明を今季初めて左翼でスタメン起用、三塁には新助っ人のヘルナンデスを入れたのだ。

 かねて藤川監督は複数ポジション制の導入に積極的だった。佐藤輝には外野の経験はあるものの、一軍の公式戦で守ったのは矢野監督時代の22年10月2日以来、実に966日ぶり。左翼を守った経験は一度もない。

 一方のヘルナンデスも内外野を守れるユーティリティープレーヤーだが、二軍では一塁、三塁に専念していた。ある評論家からは、「ギャンブル。ヘルナンデスの起用ありきで、チームの大黒柱のポジションたらい回しするような采配は、佐藤輝に負担を強いるうえ、打撃や本職の三塁守備に悪影響を及ぼさないとも限らない」との声が聞かれた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ