露呈した日本男子バレーの限界 監督退任で遠のく悲願…イタリアに「あと1点」から急転直下

公開日: 更新日:

ブラン監督の退任、主力の長期休養宣言

 フランス出身のこの監督が、2016年のリオ五輪以前の6大会中5大会で五輪出場を逃してきた“弱小ニッポン男子”を変えた。

 中垣内祐一前監督が「日本人の得意なディフェンスをさらに磨き上げ、能力を引き出せるコーチは誰か」と招へいしたのがブラン氏だった。

 フランス代表を始め、イタリアやポーランドなどさまざまな国での指導経験を持つ知将は、2017年から中垣内監督のもとで日本代表のコーチを務め、21年東京五輪後に監督に就任。さるバレーボール協会関係者がこう言う。

「ブラン監督が掲げたのは『堅守』と『ミドルブロッカーの得点力アップ』でした。特にレシーブを強化。ブロックとレシーブのシステムを緻密に構築し、細かいシチュエーションごとに『ブロックはこのコースを締めて、レシーブはここに入る』という約束事を徹底。これにより、サーブを含めたレシーブ力が格段に上がり、簡単に失点しなくなった。高橋藍とリベロの山本は世界トップクラスの守備力といわれるまでに成長。さらに、サイド攻撃に偏り過ぎてミドルの得点力が低かったことで、ブラン監督は選手たちにセンターエリアからの攻撃を増やす意識を植え付けた。特にセッターの関田には『真ん中を使え』と口を酸っぱくして言い続けていました」

 昨年はネーションズリーグで3位となり、主要国際大会で46年ぶりのメダル獲得。パリ五輪予選も突破した。パリ五輪前には世界ランク2位まで上り詰め、第1ポット入りを果たしたところまでは良かった。しかし、「金メダル奪取」を目標に掲げたパリ五輪がいざ始まると、石川、高橋藍の不調もあって波に乗り切れなかった。

「1次リーグ初戦でドイツに敗れたのがケチのつけ始め。2戦目にアルゼンチンには勝ったが、3戦目の米国に完敗。ぎりぎりの8位で辛くも準々決勝に進んだため、全体1位のイタリアと戦うことになった。石川を始め、この日のスタメンのほとんどが30歳前後で成熟期。協会内には『ブランが日本の監督をやっている間にメダルを取りたい』という声が多かったので残念です」(同前)

 指揮官の退任で暗黒時代への逆戻りを懸念する声もある中、さらにこの日、3本のサービスエースを含む22得点を挙げ、獅子奮迅の活躍を見せた西田が、4年後のロサンゼルス五輪について聞かれ、「数年は代表を休むと思う。この7年、代表として戦い続けてきた。故障などもありながら、無理しながら来ているので」と衝撃の長期休養宣言である。

 急激に強化が進んできたが、新体制で継続できるかは未知数。最大のチャンスを逃した「男バレ」の空虚感はとてつもなく大きい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • その他のアクセスランキング

  1. 1

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  2. 2

    日本のアスリートと「向学心」に雲泥の差…《エリート選手に勉強不要》は世界の常識からズレている

  3. 3

    私は何度でも嫌われ役を演じる覚悟です。エキスポ駅伝の開催前に「吠えた」理由を話します

  4. 4

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  5. 5

    男子フィギュア「表現力とスケーティング」の鍵山優真が「4回転の神」マリニンを凌駕する条件

  1. 6

    貴ノ浪が43歳で急逝 横綱・大関は「寿命が短い」本当の理由

  2. 7

    宇野昌磨にはハイレベルすぎる「羽生結弦のモデルケース」…アイスショープロデュースを発表も

  3. 8

    世界陸上が終わってからが正念場…国立競技場は民営化で「稼げるスタジアム」に変貌できるのか

  4. 9

    JOC山下泰裕会長の療養離脱からはや1年…三屋裕子代行でも“無問題の大問題”

  5. 10

    【箱根駅伝】国学院大「初優勝で3冠」なるか…阻むのは経験値高い青学大か、それとも駒大か? 元早大監督が読む

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場