試合に出続けたい大谷翔平vsブレーキ踏むドジャース首脳陣…早くも指揮官“制約”明言で衝突不可避

公開日: 更新日:

 あれもダメ、これも許可できない……制約だらけの雰囲気も漂うのがドジャース大谷翔平(30)の2025年だ。

 ロバーツ監督はスポーツ報知の栗山英樹日本ハムCBOとの対談で大谷の投手起用に関して、「今年は二刀流ですけど、5月までは投げさせないつもりです。1年間投げていないのに3月から10月までずっと投げられませんよ。だから投球回も考えていかないと」と発言。

 栗山CBOから「慌てないでください。翔平は絶対『早く投げたい』と言うんで」と突っ込まれると──。

「たぶん、そうでしょうね(笑)。止められるかな……いや、私一人ではなく、医師やトレーナーの力を借りて説得します(笑)。彼の健康、肘の状態を良くしておくこと、そのためには休みを与えなければ」「私が見て、疲れている、振り過ぎている、と感じたら、休ませます」と休養を取らせることも明言した。

 さらに「今年は二刀流ですから、本塁打は少し減ると思います。それより盗塁は、とても減ると思います。私が走らせませんから。足を守らなければいけません。ノーグリーンライトです!」と盗塁も制限することを明らかにした。

 しかし、本人は納得するかどうか。大谷は投手として3月の日本開幕に間に合わせるつもりでいるし、何より試合を休もうとしない究極の出たがりだからだ。

 一昨年はダブルヘッダーの1試合目で完封。その45分後にスタートした2試合目に休養を勧める首脳陣を制してスタメン出場。2本塁打した直後にけいれんを起こしたほど。昨年のヤンキースとのワールドシリーズ第2戦では二盗を試みた際に左肩関節唇を損傷、後に手術をしたほどの大ケガだったにもかかわらず、「どんなことがあっても出ます」と強行出場した。ロバーツ監督も栗山CBOも、試合に出たがる大谷には、いい意味で手を焼いたことを認めている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853