巨人・大勢「危ないセットアッパー起用」…レジェンドは負担増を指摘「抑えよりしんどかった」

公開日: 更新日:

「個人の意見としては九回に投げたい。一から取りにいく」

 巨人大勢(25)が昨5日、都内のホテルで行われたトークイベントに参加。書き初めのコーナーで2025年の抱負として「一」を書いた。

 昨季までの3年間で80セーブをマークしているものの、今季は中日から通算166セーブの絶対的守護神のライデル・マルティネス(28)が「4年50億円」で加入。阿部監督はこの新助っ人を九回、大勢を八回に回す構想を明かしているが、大勢は4日に参加した地元・兵庫でのトークショーでも「モヤモヤした」と吐露したばかりだ。守護神の座を譲るつもりは毛頭なく、冒頭の“宣戦布告”である。

 昨季は5月に右肩を痛め、約2カ月間もの長期離脱を強いられた。八回のセットアッパーと九回のクローザーでは「クローザーの方が心身の負担は大きい」といわれる。その点では故障歴のある大勢にとってプラスに働きそうだが、実際はどうなのか。

 ロッテ時代に「幕張の防波堤」の異名で通算228セーブを挙げ、インディアンス時代にはセットアッパーを務めた小林雅英氏が「八回の場合、味方の攻撃が1回か2回残されているという安心感はある。九回の方が大変だと思われがちですが……」とこう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853