AKIRAも茨の道? “低視聴率”“打ち切り”ドラマ主役のその後

公開日: 更新日:

 ドラマ不調の流れがここまで来たか――。AKIRA主演の連続ドラマ「HEAT」(フジテレビ系)の低視聴率が注目の的である。11日の視聴率2.8%はテレ東を除く民放のゴールデン・プライムの今世紀最低。これまで低視聴率とか打ち切りで騒ぎになった連ドラの主役はその後どうかというと、悲惨な状況に追い込まれている。

 まず03年に放送された真中瞳主演の「メッセージ」(日本テレビ系)。当時はまだドラマが人気で、1ケタになっただけで打ち切りが囁かれた時代だが、「メッセージ」は6話で3.1%を記録。平均でも4%台で10回の予定が8回に短縮された。真中はこれで立ち直れず、民放での主役はなく、06年には所属事務所も辞め、09年に東風万智子と名前を変えて、2時間ドラマや連ドラのチョイ役で出演している。

 04年放送の「愛情イッポン!」(日テレ系)は人気絶頂だった松浦亜弥(29)の初主演ドラマだが、2話から1ケタにダウン。5話で4.5%になり、平均でも7%超と低迷。以後、女優路線から離脱していった。「HEAT」の2.8%の前にワーストだった13年の「夫のカノジョ」は川口春奈(20)の初主演作だが、5話に3.0%を記録し、8回で打ち切りになった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  1. 6

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  2. 7

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  3. 8

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由