著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

ドワンゴ創業者・川上量生<前編>繊細な感性持つ不思議な人

公開日: 更新日:

 出向してみると、ドワンゴ社は説明書のないアップル製品のようだった。テレビ局の三種の神器である、現場で手足となってくれるAD、会社で全ての細かい仕事をしてくれるデスクの女性、放送作家はいない。私は一応、制作局長代理まで上ったが管理職に飽き飽きしていた。出向は私にとっては渡りに船。新し物好きとはいえ「全部1人でやるドワンゴ」は衝撃だった。入社初日、川上さんの部屋に行くとバラエティー屋の私に「吉川さんはジャーナリズムをやって下さい」と言い残し、アッという間にそこからいなくなってしまったのである。

 ある日突然、川上さんから「年末の衆議院議員の総選挙開票特番にビートたけしさんを呼べませんか?」と提案があった。ゲームや数学フリークである川上さんはビートたけしのラジオなどを聞いたことも「オレたちひょうきん族」を見たこともほとんどなかったはずだ。たまたま私が振ったたけしさんの話から猛スピードでたけしさんの著書を読み、直感で提案をしてきたのだ。交渉の末、義理堅いビートたけしさんは半蔵門のドワンゴの小さなスタジオに現れ、選挙特番当日、テレビでもラジオ以上の毒舌たっぷりのビートたけしのトークが炸裂(さくれつ)した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ