「いだてん」低迷で…宮藤官九郎は“フラリーマン”と化した

公開日: 更新日:

 人気脚本家の宮藤官九郎(48)が窮地に立たされている。手がけているNHK大河ドラマいだてん」が、大河史上最悪といわれる低視聴率に苦しんでいるためだ。

 クドカンに今回のお鉢が回ってきたのは、2013年4月期の朝ドラ「あまちゃん」が大成功したからだ。“絶対に視聴率を取れる脚本家”としてNHKはクドカンを指名したのだろう。

 ただ、クドカンとしては大河ドラマの仕事に消極的だったという。関係者の話をまとめると、①NHK大河ドラマに、これ! といった思い入れがない②そもそも、幕末や歴史上の人物に興味がない③学生時代から歴史はチョーの字がつくくらい苦手! だったというのが理由だ。

 ところがNHK側はそんなクドカンを粘り強く説得した。「最高のキャスティングを用意します」「歴史物にとらわれず宮藤さんのやりたいテーマでいい」「仮に数字(視聴率)が取れなくても責任は全て現場が取ります」などといった口説き文句を並べたという。

 そうして「いだてん」の企画が実現したわけだが、フタを開けたら視聴率が伸び悩み、第6話ではついに1ケタ台に急落。第3話を過ぎた頃から、家に帰らない“フラリーマン”のようになってしまったそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ