著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

“仰天婚”山里と“闇営業解雇”入江 吉本芸人の明暗クッキリ

公開日: 更新日:

 続いて「暗」――。

 お笑いコンビ・カラテカ入江慎也(42)が介在したグループの忘年会に雨上がり決死隊宮迫博之やロンブーの田村亮ら吉本芸人が出席していたことを「フライデー」が報じた。後に振り込め詐欺をはたらいた団体として摘発され、「犯罪集団に闇営業」の鮮烈なタイトルが付いたのは気の毒な気もするが、入江も宮迫も「知らなかった」というのもわかる。

 事務所に通さずギャラをもらう「闇営業」だったことも指摘されている。宮迫は「受け取っていない。入江に頼まれて出席しただけ」と否定したが、後輩の入江に頼まれたとはいえ知らない団体の宴会に出席して芸まで披露するだろうか? そんな素朴な疑問も湧く。

 吉本のご意見番、松本人志も「ワイドナショー」の番組内で「一切お金が出ずに、あれだけのサービス(芸の披露)することは正直ないと思う。どういうふうに分配されたか、それはわからない」とコメントした。旧知の芸能関係者も、「親しい友人の会社ならギャラなしで出席もわかるが、知らない会社の宴会で芸まで披露するのは、常識的には営業の一環。なんらかの形でギャラはあったのでは」という。それを「闇営業」というと聞こえは悪いが、業界では「内職」をひっくり返し「ショクナイ」と呼び、昔からよく耳にした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情