高橋伴明さん 中2の秋に親の目を盗んで観た成人映画の衝撃

公開日: 更新日:

 映画監督の高橋伴明さん(70)は10代の頃、将来は医者になり、安定した暮らしをと思い描いていた。しかし、実際に歩いた人生はまるで違う。きっかけは一本の映画、「にっぽん昆虫記」(今村昌平監督)であった。

 映画は親父が好きで、よく連れて行ってもらいました。14歳、中学2年の秋に僕はひとり、こっそりと映画館の扉を押した。華道家の母がいい顔をしない日活映画の上、成人指定だったからです。

 映画少年というわけじゃなかった。それなりの進学校で僕はハンドボール部に所属。そんな頃、どうして、この「にっぽん昆虫記」に目が留まったのか今となっては定かではないのですけれど、品とか格調とか、理性とか体面などそっちのけの生身の人間、もっと言うと女を見たかったのだと思う。

 大人たちに交じってスクリーンを見上げた。なにより衝撃的だったのが、大人の男も、おっぱいを吸うということ。女の体にしがみつき、胸にむしゃぶりついていた。

 学校は中高一貫になり、高校に上がった僕は先輩の妹と婚約しました。結納を交わし、本気で将来を誓い合った。その彼女の家が町医者だったんです。それを継ごうと思っていたのですが……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  1. 6

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  2. 7

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  3. 8

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由