米倉涼子「ドクターX」好調も…“キャラ変”で目指す新境地

公開日: 更新日:

 名ゼリフ「私失敗しないので」でおなじみのドラマ「ドクターX」(テレビ朝日系)。初回視聴率20・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と今期ドラマ中一番の視聴率を記録し、米倉涼子(44)の存在感を見せつけたが、米倉の所属事務所は「ドクターX」の続編はやらない意向なのだと発売中の「週刊新潮」が報じている。

■「おしん」でピン子目指す

 所属のオスカープロモーションは米倉のイメージが“バリキャリ女子”で固まってしまうのを避け、米倉でホームドラマを手がけて「おしん」のように世界的に見られる純日本ドラマを制作する意図らしいのだ。藤原紀香(48)も9月に舞台でサザエさんを演じており、スタイル抜群“奇跡の40代”女優が2人ともホームドラマに転向というのも不思議である。芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。

織田裕二さんが『踊る大捜査線』の後、青島刑事のイメージが強くて苦戦を強いられたようにイメージが固定されるのを避けたいのは確か。ただ、キャラクターを変えるとなると関心度は高まりますが、観客がNOといえばどんなに上手に演じても失敗になるリスクもある。紀香さんの場合、愛之助さんの妻ゆえ、家庭的な役を演じたいというのもあるでしょうし、本人のポップなキャラクターにサザエさんが合っている。一方、米倉さんが、あの美脚で『おしん』のような“耐え忍ぶ女”を演じるのを視聴者が見たいのかというと疑問。キャラを変えるより、文芸作品でヌードなど体当たり演技に挑戦するなどキャラを深掘りすべきでは。『黒革の手帖』の上を行く、女の情念を演じるとか、寺島しのぶさんのような本格派を目指すほうが女優として価値が高まるはず」

 ミュージカル「CHICAGO」はブロードウェーでも評価されている。確かに今さらモンペルックは微妙かも。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情