ビートたけし「浅草キッド」で歌った店の大将は芸人だった

公開日: 更新日:

 ところが、発声練習なんか必死でやって1年がたったんだけど、来るのはエキストラの仕事ばかりなんだ。ゴジラから逃げ惑う群衆とかさ。「はい、こっちからゴジラ出たー」って助監督が大声で指示すると、800人くらいがダーッと走って逃げるわけよ。俺は目立ちたいから、先頭でわざと何度も転んだりしてさ。「君、余計なことしなくていいんだよ!」なんて怒られたなあ。

 小林旭の渡り鳥シリーズでは、食堂で小林旭がギター持って暴れる後ろでカレーライス食ってろって言われたんだ。でも殺陣のシーンが何度もNGになってさ。10杯くらいカレー食わされて、翌日便所に行ったら、それがそのまま出てきたりして(笑い)。

 それでどうもこれはおかしい、ニューフェースはどこいったんだって、残ってた5人で集まって話したんだ。そしたら全員が全員「君は11番です」と言われてたという……。

 これじゃいけねえってんで、浅草でやっていた人情喜劇「デン助劇場」の大宮敏充(デン助)先生の元を訪ねたんだ。1965(昭40)年、19歳の時だよ。

 当時、大宮デン助といえば、そりゃあもう大人気よ。ハゲヅラで口の周りにヒゲを描いて、ガンコな下町の親父というキャラクターでさ。松竹演芸場で1日2回公演。毎週土曜の午後にはテレビで生中継をやっていた。(注=「デン助劇場」は、NET(現テレビ朝日)系列で、1961(昭36)~1972(昭47)年に放送され高視聴率を誇っていた)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情