“始球式の女神”稲村亜美さん語る 憧れた阪神vs巨人の一投

公開日: 更新日:

満員の甲子園で投げた阪神対巨人戦ではどよめきが体に響いた

 2度、最速の103キロを出せた千葉ロッテさんのZOZOマリンスタジアムと、阪神タイガースさんの甲子園も印象深い。

 とくに憧れていた甲子園では巨人との伝統の一戦だったので、特別な思いがありました。満員のお客さんの前で投げられた時は感動しましたね。投げた後、球場がどよめくくらいに盛り上がってマウンド上の私の体に直接響いたほどです。

「ナイスボール!」とキャッチャーの梅野選手がボールを手渡してくれました。始球式では捕手のみなさんが、「ナイスボール」と褒めてくれますけど、ある球場では暴投になってしまい、「どこ投げてるの?」と言われたこともありました。いつも全力で投げるので、たまたま大きく外れたんです(笑い)。

■始球式で変化球を投げてみようかと

 ジャイアンツさんとカープさんの主催試合ではまだ投げてませんから、来年、投げられたらいいなと思います。

 それと、始球式で変化球を投げることも考えてます。中学時代はシュートとシンカーとチェンジアップを投げてました。中学になると男子との体格差や体力差もあるので1イニング投げて交代とか、なかなか登板させてもらえませんでした。これからまた練習して、始球式で投げたら面白いかなと思ったりしてます。

 もともと大きな曲がりをするわけじゃないので、始球式で投げるとしたら曲がりがわかりやすいシュートですかね。キャッチャーの方が私のボールを受けて、シュートだと気づいてくれたら光栄ですね。

 他のスポーツはゴルフ番組のお話をいただいてから、ゴルフも始めました。もう5年で、スコアは年々良くなってはいますが、まだ110前後でベストが106。迷惑かけない程度に回れるってレベルです。100を切るのが今の目標。

 野球の目標はもちろん来年もまた始球式を務められて、できればプロ野球のあと2球団のホームゲームで投げたいです。いつか変化球も投げられるように頑張ります!

 (聞き手=松野大介)

♡いなむら・あみ 1996年1月生まれ。東京都出身。2012年から芸能活動。15年トヨタ自動車のCMでのスイングが一躍、話題に。その後、主に野球などスポーツ関連の活動で人気に。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に