著者のコラム一覧
斎藤貴男ジャーナリスト

1958年生まれ。早大卒。イギリス・バーミンガム大学で修士号(国際学MA)取得。日本工業新聞、プレジデント、週刊文春の記者などを経てフリーに。「戦争経済大国」(河出書房新社)、「日本が壊れていく」(ちくま新書)、「『明治礼賛』の正体」(岩波ブックレット)など著書多数。

元検証委員のひとりとして叫ぶ「BPOは存続の危機だ」

公開日: 更新日:

 ケアといってもLINEや電話、自宅訪問程度。そもそもチーフプロデューサーに自傷行為の事実が報告されたのは3日も経ってからだというのだから論外だ。精神科の受診も提案したともいうが、なにしろ昨年春のこと、新型コロナの感染拡大で見送られたとか。ならばしっかり診てもらい、異常なしの太鼓判が押されてからの放送を、という選択肢は、ハナから度外視されているようだ。

 人間ひとりを死に追いやることもできてしまうテレビとSNSの連動は、恐ろしいパワーを秘めている。視聴者をスポンサーの意のままに操ることさえも。局にとっては大変な打ち出の小槌だ。

 それゆえか否か、人権委は当該番組に「放送倫理上の問題はある」と指摘はしても、「勧告」を避け、軽い「見解」扱いとした。本来はこの観点での意見書をまとめるべきBPO放送倫理検証委員会は、「テラハ」問題をいまだに放置したままでいる。

 このままでは同様の悲劇が繰り返されかねない。私は元検証委員のひとりとして叫ぶ。BPOの存在意義が問われている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ