著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<34>オレは自分だけの安保をやると“写真行為”を始めたんだ

公開日: 更新日:

 オレと森山大道さん(写真家)が一番最初に会ったのはいつかってよく聞かれるけど、森山さんとの最初の出会いというのは、オレの場合、写真家との出会いっていうのは、本人と会ったときではなくて、写真を見たときなんだよね。写真から付き合っている。写真を見ると本人がわかる。これは相性が良いっていう、何かを感じる。それを一番感じたのが大道さん。そうすると、向こうにもこっちの思いが通じていて、何かのときに声をかけてくれる。東松照明さん(写真家)もそうだね。

 そういう意味で森山さんの写真と出会ったのは、『プロヴォーク』。「エロス」が特集されていた『プロヴォーク』(第2号)で、森山さんが撮ったヌードを見て嫉妬したんだよね。その頃、自分もさ、「写真はエロスだ」って考えていたからね。やっぱり「エロスがなかったら写真じゃない」と思っていたからさ。写真というのは、死をね、タナトスを含んでいないと、写真としてのエロスにはならない。そういうときだったからね。森山さんの写真に出会ったのは。(『プロヴォーク』は1968年に写真家の中平卓馬と評論家の多木浩二を中心に、岡田隆彦〔詩人〕、高梨豊〔写真家〕が加わって創刊された写真同人誌。翌年刊行の2号より森山大道が参加。雑誌の副題に「思想のための挑発的資料」を掲げ、政治や革命の季節である1960年代の思想状況を色濃く反映。写真が表現として成立する根源を問い直すメディアとして大きな影響を与えた)

オレは電通でさ。仲間になる要素はないわけだよ

『プロヴォーク』に嫉妬しているところがあったし、惹かれていたんだよね。今、こういうときなんだって。オレは電通でさ。広告社会とか、ダメな社会に関わっているからっていう思いがあったからさ、仲間になる要素はないわけだよ。仲間になるなら、やめなくちゃならない。そういうジレンマがあった。だから、そういうのがあったおかげで、オレの場合は、すぐそばにあった会社のゼロックス(コピー機)を使って写真集を作るというのが始まったんだよ。世間は安保で、オレは自分だけの安保をやるって写真行為を始めたんだ。会社にゼロックスの機材が入ってきて、これがいいわけだよ。すぐに自分で写真集が作れる。トーンとかも変えられてさ。それでゼロックスを使って『ゼロックス写真帖』(25巻)を作ったの。受付嬢とかを口説いてさ、女子社員たちに作業をしてもらってたんだ。女工哀史だよね(笑)。1970年だからダジャレで70部作って、オレが気になるヤツらに勝手に送ってた。森山さんにも送ってたんだよね。

(構成=内田真由美)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末