アンジャッシュ児嶋“渡部建を公開説教”の真意 コンビ継続で「バカにされまくった過去」相殺なるか

公開日: 更新日:

“多目的トイレ不倫騒動”で活動を自粛していた「アンジャッシュ」の渡部建(49)が15日、「白黒アンジャッシュ」(千葉テレビ)に登場し、1年8カ月ぶりに活動再開した。

 冒頭、相方の児嶋一哉(49)が、改めて騒動への謝罪と番組が継続したことへのお礼を述べた後、「楽屋で会ったわけじゃないので、予定調和であいつをフォローするぞとかそういう気は一切ないんですけど……」とした上で、渡部を呼びこみ、濃紺のスーツに身を包んだ渡部が登場。

 渡部は「本当にバカげたことをしてすみませんでした。多目的トイレを必要とされているみなさんにご不便と不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした」と3秒間頭を下げた。

 同番組は、1993年のコンビ結成以来、2004年にスタートした2人にとって初めての冠番組。30分の番組だが、そこからラストまで2人は立ったままトークを続け、さながら児嶋による“公開説教”の様相だった。

 児嶋は怒りとやるせなさがまじった複雑な表情を見せながら、「全部、おまえのせいだと思うし」「エラそうにしてんなと思っていたけど、立場が弱くて言えなかった。それも俺の弱さだったと思う」「なんでそういうことしちゃったんだろうね」などと言葉を続け、そのたびに渡部は伏し目がちで頭を下げた。

 さらに児嶋は「人間性の部分は大っ嫌いだったけど、このまま切り捨ててしまうのも違うと思うし、おまえのためというより、おまえの奥さん、子ども、親とか、家族のために、変わっていく姿を見せられたらと」と続けた。

 同番組は、来週からは、2人の所属事務所の後輩芸人の「ザ・マミィ」をゲストに招き、“通常運転”するようだが、「今後、どのテンションでどんな感じでやっていくんだろうね? こんな感じで『白黒アンジャッシュ』やっていけるのかっていうのもあるし……」と児嶋は心配していた。コンビ結成当初から2人を知るお笑い関係者はこう話す。

コンビは文字通り「すれ違い」

「最初、児嶋はピンでやっていたけど、まったくウケなくて、高校の同級生である渡部を誘った。最初は児嶋もネタを書いていたけど、『すれ違いコント』をやるようになってからはすべて渡部が主導で児嶋はおんぶにだっこの状態となった。それで立場が逆転し、渡部は児嶋をどんどんバカにするようになったんです」

 その関係者によれば、そのイジリ方は、通常、芸人が後輩や相方をイジるレベルではなく、ほとんどイジメに近いものであったという。

「まあ、児嶋もいまだにキャベツとレタスの違いも分からないくらいポンコツなのですが(笑い)、局の偉い人に、いたずらをしかけてこいと言って児嶋をダマしたりしてはあざ笑ったりしていた。渡部の後輩芸人へのイジリ方もあんまり酷いので、事務所が注意しようと思ったこともあったそうです。まあ、渡部は基本、すべての人のことを徹底してバカにしていたからね」

 話は続く。

「児嶋も途中からは渡部を避けていたから、文字通り、すれ違いすぎたんでしょう。渡部の一件で、児嶋のいい人ぶりがクローズアップされ好感度は上がったけど、自分がそこまでおもしろいわけではないのは、児嶋もよくわかっているはず。コンビを解消せずに復帰を受け入れたのも、“コンビ愛”なんて美談ばかりではなく、児嶋のそうした考えもあったと思う」

 本格復帰は一筋縄でいかないとみられる中、復帰の道筋は、まだまだ不透明である。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり