著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

安達祐実、広末涼子、高岡早紀… 再ブレークした40代女優たちの共通項と「次の一手」

公開日: 更新日:

 テレビでの放送開始から半世紀余りの時空を超えて映画館に蘇った「シン・ウルトラマン」が、「シン・ゴジラ」を超える大ヒットとなっている。

 ブーム再来の予感も漂うが、「再ブーム」「再ブレーク」は芸能界特有の現象でもある。

 放送中のドラマ「悪女(わる)」(日本テレビ系)も30年前に放送されたリメーク。時代設定を変え、主演も石田ひかりから今田美桜に代わったが、昔の作品を蘇らせて再ブームをつくる。歌の世界なら往年のヒット曲を別な歌手に歌わせて、新たなヒットを生む。

 個人でも「再ブーム」はめずらしくない。古くは俳優の水谷豊、歌手の美川憲一がつとに知られるが、近年の代表格はタレントの有吉弘行ヒロミのご両人。とりわけヒロミの復活は語り草になるほどだ。

 1980年代に3人組コントグループ「B21スペシャル」のメンバーとしてデビュー。西のダウンタウンと並ぶ東の人気者になったが、次第に芸能界をフェードアウト。理由はさまざま言われていたが、ヒロミは実業家に転身し、加圧式のトレーニングジム経営に専念。テレビから姿を消したが、経営が苦しかったともいわれ、2000年代に入ると10年ぶりにテレビで復活した。

マツコ・デラックス梅沢富美男らを中心とした“毒舌ブーム”の中で復活したのがヒロミ。どんなテーマでも毒舌で返せる話には説得力もあった。若い頃は生意気さが前面に出ていたが、家庭を持ち、夫の顔、父親の顔を見せ、バランス感覚が身に付いたのも好感度アップにつながった」(テレビ関係者)

共通項は「ママ」と「自然体」

 復活には時期、自力・他力も含めたさまざまな要素が重なり再ブレークとなる。「運」の要素もあるが、これまでを見ると大半は男性。女性はほとんどいない。

「女性は結婚や出産などで一時的に芸能活動を自重。戻ってきたときは“主婦”“ママ”の新たな肩書が付いて、別な形で再活動する。若い頃のブームを再びというより、形を変えて再ブレークなら可能性はある」

 実際、再び注目度を上げている女優も少なくない。

 安達祐実(40)は、名子役と言われたが大人になっても「家なき子」のイメージが定着。一時期は女優として伸び悩んだ。結婚・出産・離婚・再婚とスキャンダルも経験。最近は子役の後輩、芦田愛菜とのコンビでウーバーイーツのCMやインスタで発信する美少年のようなファッションが「おちゃめでかわいい」と若者を胸キュンさせている。

 広末涼子(41)は、モデルデビューをきっかけに高校生からアイドル女優として一大ブームをつくったが、突然のプッツン行動で世間を騒がせた。私生活でもデキ婚、離婚、再婚とスキャンダルを提供した。

 しかし、いまや3人の子供を育てるママとして5月には「ベストマザー賞」を受賞した。最近はトーク番組にも積極的に出演。明るくはじけた様子は「若い頃のちょっとお高い雰囲気が消え、いい感じに年を重ねている」と世間の見る目も変わってきた。

あの高岡早紀は「美し過ぎるママ」で若者に人気

 高岡早紀(49)は、美魔女女優の代表的な存在。私生活でも離婚トラブルなどスキャンダルには事欠かなかった。最近は私生活も落ち着き、インスタを発信。ファッション・買い物など日頃の何げない生活ぶりでも「美し過ぎるママ」と若者たちの心をつかんだ。

「若い頃はつくられたキャラを見せる一面もあるが、年を重ね生活も落ち着き、自分の本来持っているキャラをインスタなどで自然に見せられるようになった」という見方もできる。

 再ブームの土台はできた。後は3人がどう構築していくか、注目して見るのも一興か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  4. 4

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  5. 5

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  1. 6

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  2. 7

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  5. 10

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場