著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

国際派女優となった島田陽子さんを“潰した”のは誰だったのか?

公開日: 更新日:

 島田陽子さんが亡くなった。3年前から大腸がんを患い、闘病生活を送っていたそうだ。ワイドショーでさんざん扱われ、僕らもあらゆる場面で直撃取材を試みたことを覚えている。1980年の米NBCテレビドラマ「将軍 SHOGUN」のヒロイン役が当たり、27歳の若さでゴールデングローブ賞の主演女優賞を受賞した。そして「国際派女優」として大物の扱いになったのだが、あの故・内田裕也さんと不倫関係になり、内田さんと妻の故・樹木希林さんの離婚裁判のきっかけをつくった格好だ。

 その後は多額の借金問題や金銭トラブルが続出し、最初こそ事情説明の囲み会見をしたこともあったが、次々に発覚することから答え切れずにノーコメントで逃げるような事態になった。当時のワイドショーは、彼女が別に返答しなくても、その姿を放送するだけで話題のひとつとして成立した。いわば、ワイドショースターだった。

■僕も取材でヨイショしすぎた

 その頃、僕はなかなか取材できない彼女にツテがあって、単独インタビューができることになった。“大物”だから「横浜近辺に良いスペースを見つけて用意して」というので、海のそばの高級ホテルのスイートルームを時間借りした。その上でバルコニー側のカーテンを全開にし、そこから差し込む光に負けないくらい、照明キットをいつも以上に立て、イヤというほど明るくした。彼女に限らず女優というのは皆、照明が強いほうを喜ぶもの。多少のシワなら飛んでしまうと信じているからだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情