著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

大原優乃は愛すべき“サブキャラ”を多数好演「親近感が自分らしさなのかな」

公開日: 更新日:

大原優乃(日本テレビ系「秘密を持った少年たち」、tvk・TOKYO MXほか「おいしい給食 season3」)

 実写ドラマ版「ゆるキャン△」(テレビ東京系)で人気キャラ・各務原なでしこを演じた大原優乃が、今秋は「秘密を持った少年たち」(日本テレビ系)、「おいしい給食season3」(tvk・TOKYO MXほか)の2本の連ドラに出演中。

 前者はジャパニーズホラーの巨匠・中田秀夫が手がけるエロチックサスペンスで、大原は主人公の幼なじみで3年前に姿を消した吉野ユキ役。市原隼人が給食を愛しすぎる主人公の教師を演じる「おいしい給食」では、函館の中学校の新人英語教師・比留川愛役でシリーズ初出演。普段は引っ込み思案だが英語で話すと大声になるという可愛らしい先生の役で、あえてセクシーな魅力を封印して、これまでの大原優乃のイメージとは違う一面を見せている。

 1999年10月8日生まれ、鹿児島県出身。2009年結成された5人組ダンス&ボーカルユニット「Dream5」のダンス担当メンバーとなり、「ようかい体操第一」がヒットしてNHK紅白歌合戦にも出場。ユニットが活動終了となり、17年からは雑誌グラビアで大活躍。19年には雑誌各誌の表紙を席巻して、カバーガール大賞グランプリに輝いた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ