NHK紅白歌合戦にクイーン特別出演のサプライズ!低視聴率脱却の“隠し玉”はまだあるのか

公開日: 更新日:

かつてはシンディ・ローパーやベンチャーズなどが登場

 確かに、海外勢の出演では90年にシンディ・ローパー、ポール・サイモンが、91年にはベンチャーズが、09年にはスーザン・ボイルが登場、話題を集めた。今回は特別企画ということだが、どんな曲、演出、ステージとなるのか。

 加藤氏の読みはこうだ。

「『手をとりあって』という曲があるんです。歌詞の一部がなんと日本語になっていて、フレディが日本語で歌っている。この曲をやるのかわかりませんけど、日本でもおなじみのヒット曲をメドレーでやって、ラストをこれで締めるとか、ありそうですね。フレディがAIで蘇って、歌ったりするとしたら、それもおもしろそうです」

 反響のなかには「フレディ・マーキュリーあってこそのクイーン」との声も少なくないため、AIフレディを実現させたら、さらに盛り上がるかもしれない。

 毎回、何組ものグループを登場させていた「ジャニーズ枠」をゼロにし、出直しが注目されることしの紅白歌合戦。このところ「特別企画」などと称し、後出しの発表で、低迷中の視聴率を持ち直そうと躍起のNHKだが、「隠し玉」はまだ続くのか。

昭和世代を視野に入れれば、中森明菜

 ことしデビュー45周年のサザンオールスターズ、25周年の浜崎あゆみ、35周年のB'zの初出場などなど、さまざまな臆測が流れ、報じられている。ビートたけしの出演は立ち消えなど、名前が乱れ飛んでは、消えていく。若者世代の視聴者を狙い、このところ、「見るものがない」「見てもわからない」と紅白離れが続く昭和世代を視野に入れれば、中森明菜だろう。

「なにが出てくるのか分かりませんけれど、まだ隠し玉があるような雰囲気はありますね。しばらくしてまた、ドーンと打ち上げ花火のように発表して盛り上げる。いつもの手ですが、それが今のNHK流なのでしょう」

 スポーツ紙芸能記者に聞くと、そんなコメントが返ってきた。ともかく、クイーンはそれが当たったようで。今後も注目か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情