フリーアナ生島ヒロシさん「人生はラグビーボールみたいなもの」

公開日: 更新日:

 ただし、中長期的な目標を考えながらやっていました。AプランがダメならBプラン、BプランがダメならCプランとロングレンジで。番組が始まるということは終わるということです。終わったらどうしようとつねに考えていました。

 1社提供番組だとして未来永劫に提供してもらえるわけではない。お世話になったことに感謝しつつ、終わったらスポンサーを探そうとか。独立してから放送局の営業や代理店みたいな仕事も自分でやり、仕事がなくならないようにしました。サバイバルです。

 お金に関しては、行き当たりばったりですね(笑)。家は裕福じゃないし、高校2年の時に一番下の弟ができて大学に行けるような状況ではなかった。それでも、父親が大学に行かせてくれた。ただし仕送りはゼロ。バイトで稼ぎました。そうこうしているうちにアメリカに行くことになり、残りのお金が100ドルぐらいしかなくなった時期もあるけど、バイトしながら頑張って卒業するんです。働けばなんとかなる、なせばなるなさねばならぬ何事もです。

 その勢いのままTBSに入って、終身雇用制だけど、一生いるつもりはないから13年で辞めました。年収は会社に入ってベストで1200万円くらい。バイトも同じくらい収入があった。独立した1年目は1億2000万円、次が2億4000万円、次が3億6000万円、4億円近くまでいった。それから下がってもテレビ時代は2億円は稼いでいました。ラジオに移ってからはもっと下がりましたけど。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 3
    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

    巨人入り若林楽人「4番気取り」なら新天地でも“塩漬け”不可避…打撃に求められる意識改革

  4. 4
    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

    南果歩は艱難辛苦を乗り越え60歳で“玉”になった 夫の不倫が原因で2度離婚も初孫誕生に歓喜

  5. 5
    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

    巨人が「同ポジション」緊急トレードで企む真の狙い…松原を西武に放出、若林を獲得

  1. 6
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

    グタグダ維新が内部分裂危機…都知事選“掟破り”の「石丸支援者」続出で小池知事は票減らす恐れ

  4. 9
    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味