著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「極悪女王」に納得!配信が地上波より段違いで面白いワケ 制作費やギャラ、俳優の士気も雲泥の差

公開日: 更新日:

 Netflixドラマ極悪女王」が話題だ。その前は綾野剛豊川悦司の「地面師たち」、その前は相撲界を描いた「サンクチュアリ 聖域」……というように、話題になるドラマはネトフリ、つまり配信ばかり。エミー賞を総なめにした「SHOGUN 将軍」もディズニープラスの独占配信だ。

 もちろんこれらに対抗しようと日本のテレビドラマも頑張ってはいるのだが、いかんせんスケールが違い過ぎる。

 そういえば、「地面師たち」にチンピラ役で出演したお笑いコンビ・マテンロウのアントニーが「僕レベルでこんなにもらえるんだ」と話していた。中間搾取されても「こんなに!」と驚く額なのだ。「極悪女王」の企画・脚本・プロデュースを務めた鈴木おさむが「制作期間は2年、脚本料は地上波の5倍」と語っていたとか。

 一方、テレビドラマの現場は、最近もある女優が「ロケ弁のクオリティーが下がっている」とこぼしているとニュースになっていた。制作費を切り詰め、そのしわ寄せで演者の士気も下がる。俳優がどちらを選ぶかは分かり切っている。

 おまけにコンプラか何か知らないが、しくじった人たちを排除しがちなテレビとは違い、いい俳優はちゃんと使う。「地面師たち」のピエール瀧しかり、「極悪女王」の唐田えりかしかり。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」