岡田有希子“永遠の18歳”没後39年も命日には墓前に新旧ファン大集結【現場ルポ】
「18歳のときにレコードショップで彼女の曲を知った」
墓参りに訪れていた三重県在住の19歳の大学生はこう話した。
「18歳のときにレコードショップで彼女の曲を知って、歌声に魅了されたんですよ。それからずっと曲を聞くようになって、知ってから1年経ってようやくここに来ることができました。18歳に出会ったのもなにかの縁ですかね」
さらに父親がファンだった影響で、動画を見ているうちに、ファンになった若者など、初めてお墓に来たという人もたくさんいた。いまだに彼女の墓前に多くのファンが集まることに毎年、驚きを隠せない。世代を超えたファンも増えている。この流れは最近よく言われている「推し活ブーム」の新しい形なのかもしれない。
黙とうが終わるとファンのための法要が行われた。本来、法要は親族で行われることが多いが、住職さんのご厚意で、ここではファンのためにも行われる。ファンというファミリーの一員として、これからも彼女に対する愛を注いでいく気持ちを持たせてくれる。
私も50代後半に差し掛かった年齢だが、ずっと心の中で生き続けている永遠の18歳に出会えたことに感謝したい。来年も必ず会いに行きますよ。
(取材・文=ブレーメン大島/プロアイドルヲタク)
◇ ◇ ◇
ブレーメン大島氏の昨年の記事は以下で読めます。関連記事【もっと読む】【もっと読む】故・岡田有希子さん38回目の命日はそぼ降る雨…墓前には今も多くのファンが花を手向ける…では、雨の中行われた38回目の命日について伝えている。