岡田有希子“永遠の18歳”没後39年も命日には墓前に新旧ファン大集結【現場ルポ】
80年代に絶大な人気を博した岡田有希子さん(享年18)が、1986年4月8日に自ら命を絶ってから39年が経った。亡くなってからも依然、人気は高く、今ではZ世代を中心に「昭和アイドルブーム」も起き、若者層からの支持もある。まさに世代を超えた“伝説のアイドル”として語り継がれているのだ。
そんな岡田さんの命日はファンにとって大切な日。毎年、命日には当時の所属事務所の前、さらに愛知県にある墓前で黙とうが行われている。
彼女をデビュー当時から応援している私は毎年、命日には、彼女の故郷である愛知県にあるお墓に行っている。今年は天気もよかったこともあり、全国から50人ものファンが集まっていた。
命日はファンにとっては年に一度の同窓会のような感じでもあり、大好きな人との思い出を語る場所、さらに彼女に会える神聖な場所でもある。
午後12時15分になると黙とうが行われた。黙とうの1分間は、在りし日の姿を思い浮かべたり、自分の現在の報告など、様々なことを考えながら手を合わせる。この瞬間は自分にとってかけがえのない時間であり、大切な1分間である。同時刻、所属事務所の前でも黙とうが行われるが、150人もの人が訪れていたようだ。