大阪・北新地で暴行事件に巻き込まれたジェリー藤尾

公開日: 更新日:

■1973年4月

 4月12日未明、ジェリー藤尾(当時32)が友人の会社経営者T氏やホステスの女性と大阪・北新地の繁華街を歩いている時だった。

 すぐ横を千鳥足で歩いていた50代とおぼしき男性が後ろから来た乗用車と接触し転倒。さらにその弾みで通りすがりの女性も倒れた。女性はすぐ立ち上がったが、男性は酔っぱらっているせいもあって腰を抜かしたまま立てない。

 ドライバーは車の中からその様子を見ていたが、降りてこようとしない。頭に血が上ったジェリーは「とにかく降りてきて謝んなさい」と怒鳴りつけた。そのまま走りだそうとするそぶりを見せたので、ジェリーは車の中に手を突っこみ、キーを抜いてしまった。

 渋々といった感じでドライバーと助手席の男が降りてきた。年はどちらも30歳前後でカーディガンを羽織った普通の勤め人風。暴力団関係にはとても見えなかった。ところが、少し気を抜いたジェリーに2人はいきなり殴りかかってきた。

 上海でNHKアナウンサーの藤尾薫宏と英国人の母の間に生まれたジェリーは当時、芸能界ケンカ番付をつけたら1、2位を争うとウワサされていた。戦後、日本に引き揚げると日本語のできない母はストレスがたまりアルコールに走り、ジェリーが中学1年の時、吐血し、そのまま帰らぬ人となった。それを境にグレ始めたジェリーは新宿でケンカを繰り返し、高校に上がるころには愚連隊の用心棒を務めるようになっていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情