数字で読み解く熱中症対策のヒント 肌着の着方も要工夫

公開日: 更新日:

「めまいや立ちくらみが初期症状で、運動している人なら足がつったりします。そういうときなら、クーラーの効いた室内で体を冷やせば回復します。水分補給はもちろん、梅干しや塩入りキャンディーなどで電解質の補給も欠かせません」

 汗かきの人だと、汗1リットルに塩分3~4グラムが失われる。一般に血液1リットル中には、9グラムの塩分が溶けているというから、3分の1が流出したことになるので大変だ。水1リットルに梅干し2個が経口補水液と同じ濃度の塩分量で体に吸収されやすい。

 衣服の熱中症対策は、半袖半ズボンが一番だが、サラリーマンはそうもいかない。そこで、工夫がいる。

「速乾や吸湿などの機能性肌着は、今や定番。高齢者は、昔からの習慣で綿の肌着を使用されている方が多いですが、熱中症対策なら機能性肌着に切り替えるのがベターです。その着方によって体温が変わりますから、試してみるといいでしょう」

■綿とポリエステルの体温上昇の違いは?

 神戸女子大の平田耕造教授は、綿100%とポリエステル100%の肌着で、発汗に伴う深部体温の変化をチェック。注目はその着方で、それぞれの素材の肌着を、皮膚とのゆとりがある着方と、密着した着方で、足湯状態で深部体温を41度にそろえてから比較した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フワちゃん「やす子いじめ」で性格の悪さ露呈…“篠原ともえ級”キャラ変しか生き残る道なし?

  2. 2

    フワちゃん芸能界追放へ…やす子への暴言炎上は鎮火せず SNSの“NGフレーズ”が致命傷

  3. 3

    フワちゃん暴言→謝罪は何が問題だったのか? 大炎上の鎮火方法は1つだけ…識者が見解

  4. 4

    健大高崎(群馬)青柳博文監督「野球部の年間予算が1億円? わはははは…」

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    朝6時に起きて息子の弁当づくり ご飯は土鍋で炊きます

  2. 7

    人気絶頂フワちゃんが突如フルボッコ状態…ベタ褒め芸風「タメ口」への嫌悪感が一気に噴出

  3. 8

    興南(沖縄)我喜屋優監督「野球しかしていない高校生の将来は誰が保証するのでしょうか」

  4. 9

    仮面夫婦といわれた松平健・大地真央の離婚

  5. 10

    ちあきなおみ(6)一瞬、驚いたように立ち止まったが、無言で歩き去った。会員限定記事