著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

医療現場を崩壊させないために考えるべき3つのポイント

公開日: 更新日:

 順天堂医院のコロナ対策専従チームも、同様な対応に近い激務になる可能性があり、通常の重症患者または先進医療対応症例に強く関与しなくてもいい人選をする必要がありました。また、万が一感染して濃厚治療になった時、試用段階にある抗ウイルス薬の副作用が出にくい体質の関係者が望ましいということになります。

 自薦、医局内での話し合いは十分に尽くし、若手2人が参加してくれることになりました。どんなに本人の志が高くても、高齢で持病があるスタッフでは、感染したら重症化して治療にも苦労する可能性が高くなります。そうなると、チーム全体の崩壊を招いてしまいます。そうしたことを理解して立候補してくれた仲間には本当に頭が下がる思いです。

 ②については、専用チームに加わらずに残ったスタッフが、普段と同じように新型コロナ以外の患者さんの治療に対応します。ただ、専用チームにスタッフを派遣している分、通常の治療に当たる人手が減っているので、一般診療を絞り込み、手術の件数も半分から3分の1くらいまで減らす体制で臨んでいます。


 そもそも、心臓の外科手術は優先度が高いといえます。発作を起こして命の危機が迫っているケースはもちろん、日常生活が送れていても症状が表れている患者さんなどは、いつもと同じように手術を行います。一方、手術が望ましいとはいえまだ“待てる”時間がある患者さんには、不公平にならない形で納得してもらって延期しているのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる