著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

「鬼滅の刃」にはコロナに打ち勝つポイントが描かれている

公開日: 更新日:

 また、物語の中には鬼の血液から「鬼を人間に戻す薬」を作ろうとしている女性医師が登場します。この女性は鬼化されているのですが、少量の血液を飲むだけで生きることができます。ほかにも、炭治郎が所属する鬼殺隊の「柱」と呼ばれる幹部の中に、藤の花から「鬼を殺せる毒」を作り出した女性隊士もいます。これらの薬や毒は、現代で言えばワクチンや抗ウイルス薬といえるでしょう。

 少々ネタバレになってしまいますが、主人公の炭治郎は、無惨との戦いで鬼化してしまいます。最後は人間に戻るのですが、その理由として、かつて鬼化した妹の禰豆子を噛んだことにより免疫を持っていた、先ほど触れた医師や隊士によって開発された人間に戻る薬を投与されたことなどが語られています。まさに、ウイルス感染症そのものです。

■人間を襲わない鬼もいる

 このように鬼がウイルスだと考えたとき、われわれが学ぶべきことが見えてきます。中でも、感じさせられたのが「免疫力」を高めるための自己鍛錬の重要性です。

 主人公の妹である禰豆子は、鬼化していながら人間を襲うことはありません。先ほど触れた女性医師やその助手を務める男性も、鬼でありながら人を食らわずに血液を飲めば生きていくことができます。自力で鬼の習性を克服したのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ