著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「O-リングテスト」がん治療に有効である科学的根拠はない

公開日: 更新日:

 がんを治す目的で、O-リングテストと漢方薬を勧める医師もいるようです。O-リングテストを支持するある医師は、抗がん剤治療や放射線治療よりも、漢方薬の方が治療成績は良いと言うのです。もしもそうであるならば、それを唱える医師たちは、まずしっかりした科学的な証拠を出すべきです。そして、がんの専門の学会で議論されるべきだと思います。

 漢方薬は、それなりに体調を整えるのに役立つかと思いますが、がんを治すのは無理なのです。 Bさんのように、科学的な仕事をされてきた方でも、ご自身ががん患者となり、ステージ4と告げられ、「治らない」と言われると、科学的根拠がはっきりしない手法にまで興味を示すのは無理もないのかもしれません。しかし、そこがO-リングテストを勧める側の付け目になるのだと思います。

 私はBさんの相談にこう答えました。

「科学的根拠がない、そして副作用がないということ、そこからまず『怪しい』と疑わなければなりません。私は、少なくともがん治療においてO―リングテストが有用とは思えません。まずは現在治療を受けている担当医と相談するべきです。もしO-リングテストを受け、その結果で薬の量を変えるようなことがあれば、そしてそのことを担当医が知らなかったとなれば、お互いの信頼関係が崩れます。被害に遭うのはBさん自身なのです」

 担当医と副作用についてもよく相談しながら、科学的根拠のある治療をしっかり受ける。それが大切だと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ