果物にも使われる怖い農薬 米国では使用地域に発達障害が

人間にやさしいといわれて登場したネオニコチノイド系農薬。日本でも安全で使い勝手がいいといわれ、2000年以降は大量に使われるようになった。
ところが欧州など各国でミツバチが大量死したことで危険性が指摘され、人間の神経系にも作用することがわかった。もっとも危惧されているの…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り815文字/全文956文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】