「変えてはいけないものがある」…浅草のオーセンティックバー「サンボア」店長の矜持

公開日: 更新日:

 30年ほど前のこと。関西に出張すると、夜は決まってお得意さんと飲み歩いていた。散々、飲み倒して彼らを車に乗せて帰した後、一人で締めるのは決まってバー「サンボア」だった。

 サンボアは京都、大阪、神戸にあり、客と一緒でも、一人でも実に居心地のいいオーセンティックバーだ。今は暖簾分けした店が15店舗。今回はその中のひとつ、浅草店にお邪魔した。

 バーというと、飲み歩いた末にたどり着く最後の店というイメージが強い。が、遊び慣れている連中は、行きつけのバーの口開けで軽くひっかけて「ちょっと行ってくるよ」と出て行き、2~3時間後に「ただいま」と戻ってくる。するとバーテンダーが一言、「おや、お一人ですか? 女性とご一緒かと思いましたが……」。意地悪な笑みを浮かべて言うのである。アタシもアフターでは振られたクチです。

 氷なしハイボール(1210円)を飲みながら、サンボア統括店長の松林さんとそんな話をしていたのはまだ明るい16時半ごろ。浅草サンボアの営業時間は14時から23時だ。

「コロナ禍をきっかけに開店時間を大幅に早めましたら、団塊の世代のお客さまが早い時間にお見えになるようになったんです」

 いや、団塊の世代ばかりではないですよ。アタシら還暦世代も早飲み賛成。

「ホテルのバーでしたら昼でも営業していますでしょ」

 確かに。が、いろいろとご苦労もおありのようだ。

「土地柄かもしれませんが、この辺のシニア層のお客さまは昼飲み居酒屋気分で来られる方が多くて……バーには絶対置いていないおつまみを頼まれたり、盛り上がって羽目を外されたり……」

 松林さんが苦笑しながら続ける。

「熱燗と塩辛って言われましてもねえ……(笑)」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が