著者のコラム一覧
有森隆経済ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

西友(上)北海道・九州から撤退…道内9店舗を手に入れたイオン北海道の狙い

公開日: 更新日:

 イズミの開示資料によると西友の九州事業の売上高は969億円(22年12月期)だった。

 食品スーパーのサニーは福岡市の百貨店「岩田屋」(現・岩田屋三越)と伊藤忠商事が共同で設立。1963年、熊本市に1号店を開店した。店舗網を拡大していたが、百貨店事業が不振に陥っていた岩田屋は再建策の一環として2001年に保有するサニー全株式を西友に売却した。

 広島で創業したイズミは1995年に九州へ進出し、福岡、佐賀など5県で大型ショッピングモール「ゆめタウン」や、「ゆめマート」など84店を展開している。イズミが運営する190店(2023年2月末、連結)のうち九州地区が半数を占める。

 イズミは2025年度までの中期経営計画で福岡県を重点エリアの一つと位置づけ、M&A(合併・買収)を進めている。1月には大分県内の食品スーパー、サンライフの買収を発表。西友からサニーなど店舗を譲り受けると、九州で160店体制になる。

 イズミのライバルのイオン九州は24年度から3年間の中期経営計画で、福岡県で小型スーパーなど110店を出店する。同県の店舗数は200店規模となる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場