ホンダが“崖っぷち”日産に救いの手…日本自動車メーカーの“弱者連合”は成功するのか

公開日: 更新日:

 しかし、日産の経営はガタガタだ。北米、中国市場での不振が響き、9月中間決算で連結営業利益が前年同期比90%減という惨状。業績悪化を受け、先月には9000人削減などのリストラや、生産能力を2割縮小する方針を示している。

 崖っぷちの日産にホンダが救いの手を差し伸べた形だが、果たして、経営統合はうまくいくのか。経済ジャーナリストの井上学氏はこう言う。

「EVの技術開発を加速させるとのことですが、一大市場の中国ではBYDなどの新興EVメーカーが台頭しており、安くて品質の良い商品を次々と送り出しています。ハッキリ言って、その差は広がるばかり。ホンダ、日産が力を合わせたとしても、EV開発の遅れを取り戻せるほどの技術力が、両社にあるとは思えません。中国の市場でシェアを伸ばすのは難しいでしょう」

 ハイブリッド車(HV)の需要が高まる米国市場はどうか。

「HVの分野ではトヨタが圧倒的に強く、北米大陸の市場にも割って入る余地はないと思います。結局は両社とも目立った商品力がなく、経営統合といってもあくまで“弱者連合”。国際的な競争力低下の根本的な解決になるとは思えません」(井上学氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場