覆面パトカーごっこで現場に急行し、タクシーに衝突…“あぶない会社員”の呆れた動機
やることが「ガキ」としか言いようがない。
覆面パトカーを装った普通乗用車で赤信号の交差点に突っ込み、タクシーと衝突して4人にケガをさせたとして、長崎市の会社員、本村陸(24)と同乗者で北九州市の会社員、仰木康汰(25)両容疑者が8日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで福岡県警中央署に逮捕された。
■「交差点に進入します」とアナウンス
2月17日午前1時34分、本村容疑者が運転する「トヨタカムリ」で福岡市中央区天神を走行中、現場に急行するパトカーを見つけると、2人は「あぶない刑事」気取りで緊急出動態勢に入る。助手席の仰木容疑者が赤色回転灯を手に取り、窓を開け、車体に設置。本村容疑者が手元のスイッチをオンにして赤色灯を点灯。「ウーウー」とサイレンを鳴らし、助手席の仰木容疑者がマイクで「交差点に進入します」とアナウンスした。
本村容疑者はアクセルを踏み込み、ニセ覆面パトカーはグングンスピードを上げてパトカーを追跡。天神駅方面へ走行中、交差点に差し掛かり、赤信号を無視して進入。左から交差点に入ってきたタクシーと出合い頭にズドンと衝突した。
■関連記事
-
声を放つ 当事者の証言 埼玉愛犬家連続殺人事件 冤罪訴え獄中生活30年の女性死刑囚を支える娘「一緒に色んな景色を見たい」
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(63)「15年戦争」「アジア太平洋戦争」の呼び方のままでよいのか
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(62)「大東亜戦争」と「太平洋戦争」という呼称にある共通点
-
石破首相「上げて落とす」の“お家芸”またも…消費税減税「考えていない」→「一概に否定する気ない」→「適当ではない」とブレブレ
-
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(60)「大東亜戦争」「支那事変」――戦争の呼称問題を捉えなおす