ロレックス2.8億円盗難事件 無防備な運搬手段に付け込んだ「犯行時間3分」の早業

公開日: 更新日:

 172本のロレックスが、忽然と車ごと姿を消した。

 大阪市中央区の路上で高級腕時計ロレックス172本(2億8374万円相当)を積んだ軽ワゴン車を盗んだとして、府警捜査3課は15日、山口組弘道会系組員の大西真也容疑者(52)ら2人を窃盗容疑で逮捕した。

 5月21日朝、配達ドライバーの60代女性が大阪市西淀川区にある配送センターで、ロレックス172本が入ったシルバーのジュラルミンケース5個を預かった。午前8時45分ごろ、ドライバーは別の荷物を配送先に届けるため、軽ワゴン車を路上に駐車。エンジンキーをつけたまま、ドアロックをせずにその場から離れた。男2人はその隙に軽ワゴン車に乗り込み、猛スピードで現場から走り去った。3分後、ドライバーが現場に戻ると、軽ワゴン車はなく、9時間後、浪速区の路上に乗り捨てられているのが発見された。

■内部事情を知る指示役の存在

「他に指示役がいて、いつ、どこにロレックスを届けるか、情報を入手したとみている。じゃないと、あまりにも手際が良過ぎる。軽ワゴン車を所有する配送会社は、日本ロレックス社から正規代理店への配達を依頼されていた。ロレックスの専属契約ではなく他社の荷物も取り扱っていた。女性ドライバーは正規代理店がある地区を担当し、その日はたまたまカギを抜くのを忘れていた。もし、ドアロックされていたとしても、窓ガラスを割られて盗まれていたのではないか」(捜査事情通)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ