ワースト記録目前 元エース小林至氏の「東大野球部強化策」

公開日: 更新日:

 現在はプロ野球史に残るスラッガー谷沢健一さん(元中日)が打撃を、元巨人のエース桑田真澄氏が投手を教えるなど、うらやましい指導態勢です。選手も他の大学にも負けないくらい猛練習に励んでいる。それでも結果に結びつかない。訓練だけではどうにもならず、ある程度は素質のある選手が必要です。うちにも、特待・推薦があればなどと、ないものねだりをするさまは、昔も今も変わらずですが、ひとつ違うのは、腕に覚えのある高校球児をリクルートしやすい状況にあるということです。

 かつては他の5大学にも神宮の星を目指し、一般受験で入ってきた選手が、レギュラーに1人や2人はいたものです。石井浩郎氏(早大─近鉄、巨人他)、小宮山悟氏(早大─ロッテ、メッツ他)などもそう。しかし、今はどこも野球名門校のスター選手を招聘(しょうへい)しており、一般受験組は出る幕なし。だから東大との実力差は開くばかりなのですが、見方を変えれば、こうした選手をリクルートするチャンスでもあるのです。

■手厚いプランとブランド力

 漫画「ドラゴン桜」にもあったように、情報化が進んだいま、東大に入る子は、必ずしも天才・秀才あるいは、小さい頃からガリ勉に励んだ人ばかりではありません。必要なのは膨大な知識でなく、必要最小限の知識を論理的・合理的に組み合わせて結論を導くコツです。これは、短期間で会得することは不可能ではありません。私自身も、偏差値40台から浪人1年で合格にこぎ着ける過程で、このことを実感しています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性