「キューバの至宝」グリエルがグッタリする“ニッポンの洗礼”

公開日: 更新日:

「キューバの至宝」の表情には疲労感が漂っていた。6日の日本ハム戦は雨天中止。DeNAの新助っ人・グリエル(29)の一軍デビュー戦は翌日以降に流れた。ファンは肩透かしだが、練習後の本人は「試合に向けて準備はしているが、まだ体調は万全ではない」と吐露。来日時に「日本食が口に合わない」と話していたこともあり、環境の変化に苦慮する様子をうかがわせた。

 この日は打撃練習中に左手に血豆を作った。二軍戦で2試合に出場しているとはいえ、中畑監督は「あまり練習量をこなしてなかったんだろう。彼にはあまり練習の習慣がないようだ」と指摘。「ブランコ、ソーサが先生になって、日本式の準備の仕方を教えてもらっている。嫌々でもやらなきゃいけない。本人にとってもいい勉強になると思う」と課題を挙げた。

■100人近くの報道陣

 ニッポンのマスコミの洗礼も浴びている。来日時から多くの記者に追っかけまわされており、この日の横浜スタジアムにも100人近くの報道陣が詰め掛けて、グリエルがロッカールームと室内練習場を往復する際には多くのフラッシュがたかれた。練習後の囲み取材では、「時差ボケはありますか?」とか「何時に起きて、何時に寝ましたか?」などと質問攻めに遭い、苦笑いを浮かべるシーンも。球場の関係者入り口の前に立てかけられた、中止を告知する看板の前でカメラマンによる“絵作り”に快く応じたものの、さすがに笑顔はひきつっていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由