またも進路口にせず…オリ金子が「残留」をもったいぶる理由

公開日: 更新日:

「結論」はやはり持ち越しだった。

 オリックスから国内FA宣言した金子千尋(31)が8日、都内ホテルで行われた「プロ野球最優秀バッテリー賞」の授賞式に出席。授賞式では選考委員の一人である有藤通世氏(現評論家)から、「オリックスを出たいのなら、(チームを)優勝させてから出て行ってほしい」と残留を要請され、思わず苦笑い。その後の囲み取材でも、「来季オリックスを優勝させてから(移籍)?」という質問に、「それ(質問)に『そうです』って言ったら、(新聞で)残留って書かれるので。そういうことはコメントしないようにしています」とピシャリ。最後まで自らの進路を口にすることはなかった。

 右ヒジのクリーニング手術から1週間以上が経過。球団側に手術費用を負担してもらったばかりか、その後のリハビリ態勢も整えてもらっているため、残留が基本線といわれる。にもかかわらず、本人が決断を先延ばししているのは「球団への不信感」がある。

 もともと金子が国内FA権を行使した理由は金銭面。投手2冠に輝いたことで今季年俸2億円から大幅アップを期待していたにもかかわらず、当初の球団の提示額が3億円程度だったからといわれる。それがメジャー移籍をちらつかせたり国内FA権を行使するや、条件が大幅に見直され、最終的に球団が年俸ベースで5億円に及ぶ札束を積んできた。金子にとっては思惑通りの半面、「なぜ最初からその金額を提示してくれなかったのか。買い叩くつもりだったのか」という不信感が芽生えてきたというわけだ。

 球団側から年俸額の情報がマスコミに漏れまくっていることや、恩着せがましく手術のサポートを強調する球団の姿勢にも不満を抱いているともいう。

 決断はいつになるのやら。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性