平野美宇の指導コーチが語る 日本と中国選手の「大きな差」

公開日: 更新日:

 卓球の世界選手権(ドイツ・デュッセルドルフ)は31日、男女計4種目を行い女子シングルスでは平野美宇(17)が1、2回戦ともストレート勝ち。3回戦に駒を進めた。

 石川佳純(24)と組む女子ダブルス2回戦はドイツのペアをストレートで下して3回戦に進出した。

 平野は4月のアジア選手権で当時世界ランキング1位の丁寧をはじめ、中国のトップ選手を次々に破り、金メダルに輝いた。この世界卓球でも快進撃が期待されるが、15年10月から平野を指導する中澤鋭コーチ(38)は中国と日本選手との実力差はまだ、思った以上に大きいという。

「中国は平野を徹底的に分析して調べてきているので、(攻略される)危機感はあります。こちらもそれに対応していかなければならない。でも、正直、中国人選手との差はまだ結構ある。金メダルを取るまでの実力はないですね。(中国と日本の)一番大きな差は試合中の戦術を組み立てる早さ。中国選手は(想定していた)コースや動きと違った場合、0コンマ何秒の中で考えてポイントを狙うまでの適応力の早さがとても優れている。平野の課題はそういう戦術の熟練性。相手の動きを読みながらコースを外したり、相手が予測できない場所に打ったり、それが(まぐれじゃなく)常に実力として出せるようにしたい。瞬時に判断できる力を身に付けるためにも、また中国で合宿をやって常に中国人と対戦していきたいですね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?