今季で引退のボルト 4連覇中「世界陸上200m」欠場の本音

公開日: 更新日:

 今季限りでの引退を表明している陸上男子短距離のウサイン・ボルト(30=ジャマイカ)。現役生活最後のレースに選んだ世界選手権(8月4日開幕=ロンドン)は100メートルと400メートルリレーの2種目に絞り、4連覇中の200メートルは欠場することになった。21日のダイヤモンドリーグに出場するためモナコに滞在中の本人が19日に会見で明かし、「目標はただ勝つこと。勝者のまま現役を退きたい」と話した。

 3大会連続3冠を達成した昨夏のリオ五輪以降は古傷の左膝痛の再発や背筋痛を患ったこともあり、今季のレースは100メートルのみで、200メートルは調整不足だ。「勝者のまま退く」という通り、勝算のある種目に絞って有終の美を飾りたいのは偽らざる本音だろうが、ボルトの狙いはそれだけではない。

 世界最速男は最後のレースで元世界最速男への積年の恨みを晴らすというのだ。元世界記録(9秒86=1991年)保持者のカール・ルイス(56=米国)は男子短距離界を席巻するジャマイカナショナルチームについて「精密な検査を受けて身の潔白を証明できる選手が何人いるのか」などと発言。かねて、ボルトも含めて同国の選手のドーピング違反を示唆してきた。今年1月には2008年北京五輪400メートルリレーのメンバーだったネスタ・カーターの禁止薬物使用が発覚し、同種目の金メダルを剥奪された。ルイスの指摘通りになり、ボルトの面目は丸潰れだった。

 そのルイスは現役最後のレース(97年8月)は10秒51の平凡なタイムに終わった。ボルトとしては今回の世界選手権で2種目を制してルイスの鼻を明かす思惑もあるというのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した