31歳も伸びしろ無限大 小平奈緒“金メダルの次”は世界新か

公開日: 更新日:

 短距離W杯女王が、ついに頂点に立った。

 18日のスピードスケート500メートルで小平奈緒(31)が36秒94で優勝。3連覇を狙った世界記録保持者の李相花(28=韓国)に0秒39差をつける五輪新記録で1000メートル(銀)に次ぐ今大会2個目のメダルを手にした。日本女子による同種目のメダル獲得は1998年長野五輪の岡崎朋美(銅)以来で、表彰台の真ん中に立つのは史上初の快挙だ。

 金メダルが決まった瞬間、涙を流しながら両拳を高々と突き上げた小平。「周りが見えないぐらいうれしかった。全てが報われたような気持ちです」と喜びを口にした。闘争心あふれる獣のような滑りと評されるレースについては「獣かどうか分からないけど、躍動感あふれるレースができたと思う」と振り返った。

 5位に終わった前回のソチ大会後にオランダに単身留学。王国オランダ選手の上半身を起こす滑りを取り入れるなど、あらゆる可能性を試した。試行錯誤の末、上半身は起こしたまま、下半身を低くする独自の滑りを身に付けた。

 ウエートや自転車で徹底して下半身を強化するなど、肉体改造にも着手。今季は体重(61キロ)を維持しながら、体脂肪率を絞った。信州大学時代から指導する結城匡啓コーチによれば「今までで筋量は最も多い状態」だという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット