今季初登場の中谷も“半人前” 阪神で若手が育たない元凶は

公開日: 更新日:

 新助っ人のロサリオが久々の4号アーチを放った22日のヤクルト戦で、二軍暮らしだった中谷が「6番・中堅」で今季初登場。3タコに終わるも持ち味の豪快なスイングは健在だった。

 8年目を迎えた中谷は昨季、開幕から一軍で起用され、自身初の規定打席にも到達。チーム最多の20本塁打を放ち、今季はレギュラーとしてバリバリ活躍すると思われた。が、オープン戦の成績が悪く、開幕ベンチにも入れなかった。

 金本監督は育成重視の方針から、若手を積極的に起用している。それでも野手の中谷、北條、江越、陽川らはレギュラーの座を奪えず、今月18日には高山も二軍落ち。一人前になった若手野手はまだいない。

 ある阪神OBは「若い選手を育てるには我慢が必要」と言って、こう続ける。

「人を育てるのは忍耐というか、我慢が大事だ。結果が出ないと、すぐにベンチに下げたり、二軍に落とせば、若い選手は萎縮する。短気な金本監督は我慢がきかず、若手野手をコロコロ代える。『少々のことでは(スタメンから)外さない』と言ってた2年目の大山でさえも、開幕22試合目にスタメン落ちさせた。今季は2年目糸原が内野のレギュラーとなり、上本が左足のケガで戦列を離れたことで、4年目植田も内野でスタメン起用されている。しかし、数日先も彼らが試合に出ているかはわからない。この日はロサリオに4号弾が飛び出したが、結局、打てなくても我慢強く起用を続けるのは、この新助っ人だけではないか」

 人の性格は簡単には変わらないというが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性