巨人が敏腕スカウト部長更迭…原監督の強権発動に戦々恐々

公開日: 更新日:

 巨人がスカウト部をテコ入れした。1日付で水野雄仁巡回投手コーチ(54)、昨季まで二軍監督だった高田誠ファームディレクター(55)らがスカウト陣に加わる。長谷川国利スカウト部長(57)は編成本部付部長に異動となり、当面、スカウト部長を置かない異例の体制となった。

 近年は指名した選手が入団直後に故障で長期離脱することが多く、人員増でクロスチェック体制を強化する狙いだとみられるが、スカウト部長の異動はそれだけではないようだ。

 ケチのつけ始めは、この2人の指名だった。昨秋のドラフト1位の堀田賢慎(18=青森山田)は、1月の新人合同自主トレ中に右肘の炎症を発症。いまだに実戦復帰のメドは立っていない。即戦力として期待された同2位の太田龍(21=JR東日本)は、コンディション不良のため、キャンプはファームスタート。初実戦は3月12日の紅白戦と出遅れていただけに、「部長はドラフトの責任を取らされたように見えますが……」と、ある球団関係者が声を潜めてこう明かす。

「でも、2位の太田は原監督がドラフト当日のテーブルで推したって話です。肩を痛めているのは、スカウト陣は知っていましたから。ただ、今回の人事はそれだけではないと思います。長谷川さんは東海大相模―東海大出身で原監督の直系の後輩ですが、原監督にもしっかり意見を言う人。昨年のドラフトでも、『幅広くたくさん選手を取ろう』との方針だった原監督に対し、長谷川さんが『獲得した選手はしっかり育てたい。厳選して指名します』と突っぱねて支配下選手は6人に絞った。最近、2人は意見が合わないことが多かったのは確か。スカウト部員を守ってくれる部長でもあったので、現場は動揺していると思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ