Jリーグ「秋-春制」移行論が再燃か? 内田篤人も提案

公開日: 更新日:

「たとえばドイツ、イングランド、スペイン、イタリア、フランスの欧州5大リーグは、毎年8月中に開幕して翌年5月中に閉幕する<秋-春制>です」と前置きして、あるサッカー関係者が続ける。

「Jリーグの秋-春制への移行は、日本サッカー協会の田嶋会長らが中心になって推進しようとしているが、Jリーグ側が『札幌、仙台、新潟、山形、秋田、八戸など冬季の試合開催が難しいエリアがある。家族連れなど観客動員が見込める夏休みに試合をやらないのはクラブ経営の面から厳しい』などと徹底して反対している。しかし秋-春制にすることで欧州各国リーグへの移籍がスムーズになるし、逆に欧州強豪国の大物ベテラン選手をJ入りさせるのもスンナリいく。いくら夏休み中に観客動員が期待できるといっても、ここ数年来の夏時季の高温多湿を避けることで選手のパフォーマンス向上も期待できる。メリットは少なくない」

 新型コロナ禍を奇貨として6月、7月の再開はスパッと諦め、内田が言うように秋―春制への移行を前提にして<8月下旬開幕を目指す>とすべきではないか――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり